

ピアス・アレルギーフリー
衛生面からも、ピアスの穴あけ専用の器具を用いて清潔な操作で行う必要があります。個人であけたピアスは、不適切な処置となる可能性が大変に高く、化膿などのトラブルを引き起こす場合があります。当院では様々な種類のファーストピアス(穴が固定する約1ヶ月間継続して装着する必要があります)をご用意しておりますので、アレルギーが心配な方や、おしゃれを気にする方にもご満足いただけます。
リスク 注意点
ピアスの穴あけに行為により化膿してしまったり、ピアスの金属が合わずに金属かぶれ(接触性皮膚炎)が生じる場合もあります。
施術内容 | 片耳(1ヶ所) | 両耳(各1ヶ所) |
---|---|---|
ピアス | 3,850円 | 5,500円 |
アレルギーフリーピアス | 4,400円 | 6,600円 |

ほくろ除去
「ここになければいいのに…」長い間気になっていたほくろを、レーザー技術で取り去ることができます。当クリニックではCO2レーザーを使ったほくろ除去治療を行なっていますが、CO2レーザーは組織中の水分に吸収されて熱を出し対象を蒸散させてしまうもので、ほくろだけでなく、老人性のいぼ等皮膚の良性腫瘍にも対応しています。
美容的観点(術後に跡が残るなどの事がないようにする)を第一に治療を行いますので、1回の治療でほくろの細胞を完全に取りきれるとは限りません。したがって、再発する可能性がありますが、ほくろ以外の皮膚良性腫瘍の場合、もともと再発する性質のものがあります。当院でも無料相談を行っていますのでご相談下さい。
治療後のアフターケア
局所麻酔を行った後、レーザーを照射します。照射後はテープ等で保護します。翌日より、洗顔も可能ですが、洗顔後も引き続きテープ等による保護をしていただきます。1週間ほどでかさぶたになったら、その後テープは不要ですが、以降も2ヶ月ほどは紫外線の防止が必要です。露出部分には、日焼け止めクリームの使用などの紫外線対策が必要です。
安全性
ケロイド体質の方は注意が必要です。術後の色素沈着は、通常3ヶ月ほどで消えますが、個人差があります。
施術内容 | 料金 |
---|---|
ほくろ除去 1ヶ所 | 11,000円 |